船型
フェアリング
ハイドロ
計算
速力馬力
計算
ローディング
コンピュータ
カーゴ
マネージメント

Autoshipシステム
| チャート | 会社案内 | 動作環境 | ダウンロード | ユーザーリスト | 価格表 |
| 参考資料 | 資 料 請 求 | リンク | 使 用 例 | Autoship Gallery | ホーム |
船型創成/フェアリングプログラム


NEW !   Autoship Release 10.0 最新版についてはここをクリック!

  Autoship Release 9.2 についてはここをクリック!

  Autoship Release 9.0 についてはここをクリック!

Autoship画面をズーム Autoshipは、船舶設計/建造のCAD/CAM化に際して最も重要な基本データとなる、3次元自由曲面形状船型の創成/フェアリングを行なう、Autoship Systemの中枢に位置するプログラムです。

今までワークステーション上の高級3次元CADでしか実現されていなかった、面、線、点を含む全ての船型モデリングが、編集可能なNURBS曲線/曲面のみを使用して、Windows環境(DOS/Vパソコン)で行なえます。

2次元クロスフェアリングを採用した他のプログラムでは、限界があり問題となっている色々な形状のバルバスバウや、2軸高速船型等を含めた多種多様の船型も、Autoshipを使えばより合理的に、より正確に3次元曲面モデルとして創成できます。

線や面はそれぞれ、必要とするスムースな形状をより速く容易に作成するため、フェアリング・ツールとして各種の曲率表示が可能です。編集中の曲線に沿って表示される櫛状曲率表示は、主に制御点の配列分布や適切な数の確認に、直線基準線に沿った曲率表示は、主に前後に関連する制御点の相互位置関係の確認および、1mm単位以下での微妙な高精度フェアリングの判定に、SEC、WL、BLに沿った櫛状曲率(2003年春のバージョン)は、船型としての適性の判断に、そして色分けされて画面表示される曲率面分布表示は、主に船体表面の歪みや凹凸の判断に有効な働きをします。さらに曲面の工作/加工の難易判定に役立つガウス曲率面分布表示も選択できます。

オフセット表などに対応させた船型のフェアリング作業で、マウスでドラッグして、目分量で合わせるだけでは、mm単位で精度良く、目標とする船型オフセットなどに一致させる事は至難の技です。Autoshipは、マウスによる操作に加えて、必要であれば1/1000mm単位で、コントロールポイントを矢印キーで一定方向のみに正確に移動/修正することができる、現図職人のために開発された船型フェアリングソフトです。

他社のフェアリングソフトに見られる、曲線上のポーキュパイン(櫛状曲率)表示に加え、さらに敏感に曲線のクセやムラを平面/側面/正面方向の成分別に強調表示する、直線基準のバッテン曲率表示ウィンドウが組み込まれており、現図場でのフェアリング作業以上のフェアリング作業ができます。

半自動フェアリング機能で、船型オフセットなどの値を手掛かりに、適切な配置となるようにシヤーラインやチャインライン、ステムプロファイル他の基準線のコントロールポイントを整えた後に、0.1mm単位以下の精度でプロの目にかなうフェアリング作業を行えます。

丸底鋼船の船型では、サイド/ボトムタンジェンシーラインで既定された複数の異なる面により構成された船型として、現尺現図が不要な精度までに整った、±0.1mmの高精度でフェアリングされた船型が創成できます。また、船型だけに限らず、船の上部構造や機械の部品等も含め、どのような形状でもモデリングすることができます。

Release 8.1 以前の主な機能 (詳しくは、ココをクリック)

OpenGLビューワ
編集時のリアルタイム表示
制御点の重み編集
ナビゲータ機能
線の色設定
コレクション機能
展開可能面の作成オプション
面の結合
光源の設定
[Grid(グリッド)]、[Snap(スナップ)]、[Ortho(直交)]ボタンの独立化
オフセットテーブル内のステーションライン、ウォーターライン、バトックライン数の無制限化
レンダー表示時の背景色設定
Embedded(埋め込み)、Projected(投影)オブジェクトの削除
オフセット線の作成
複数オブジェクトの再作成

Release 7.0 以前の主な標準機能

船型創成機能
フェアリング機能
断面設定
可展面の創成とルーリング線、SEC、WL、BL等を含んだ展開後の外周形状出力
各曲面ごと又は全曲面についての表面積・体積・重量・重心位置・エリアカーブ・諸係数等を含む簡易ハイドロ計算機能
各曲線・曲面についてのオフセット出力
形状の切断編集にも使える強力な面と面の交差線作成機能
2次元・3次元(線/面)DXFファイル出力
3次元NURBS曲面IGESファイル出力
1モデル内でそれぞれ無限数(メモリ容量に依存)の独立した面、線、点の使用が可能
1曲面につき最大90,000面格子まで分割設定可能
すべての曲面ごとに色/質感を指定してのレンダリング表示
NACA翼断面形状ライブラリ標準装備

特徴

従来のメニュー形式とビジュアルなアイコン形式の良いところだけを採用した先進な操作体系
モデル内の全ての形状を精度の高いNURBS曲面で表現(トリムされた面も編集可能なNURBS面)
1モデル内に無限数(メモリ容量に依存)のNURBS独立面を使用可能
NURBS曲面の各制御点列数の制限は無し(メモリ容量に依存)、制御点列格子は最大100まで
各面の解像度(格子分割数)は最大90,000まで

編集

14種類の線の創成機能(自由、埋め込み、投影、トランスフォーム、ロフト、翼断面、円[楕円]、キャンバー形状、四角形、面の行/列、複製、ラセン、面上のオフセット、フリーハンド)
面と面の交線及びその交線による面のトリム
11種類の面の創成機能(自由、押出し、ロフト、ルール、展開、スイープ、回転、管形状押出し、マッチ、オフセット、フィレット)
6種類の強力なフェアリングツール(レンダリング、曲線上曲率表示、曲線上曲率半径表示、曲率折れ線グラフ、曲面曲率グラフィック表示、曲面ガウシアン曲率グラフィック表示)
WL、BL、SEC等の等高線表示(数は無制限、等間隔と不等間隔の混在設定、また、設定した等高線を1つずつ独立して表示/非表示設定可能、等高線設定ファイルの保存)
標準形状の自動作成(三角形、四角形、円、錐体、立方体、球、多面体)
面上に存在する面、線、点、及び線上に存在する線、点の作成
制御点の移動、座標数値指定・追加/削除
面や線に面の辺をアタッチ(角度を指定可能)及び、点に線の終端をアタッチ
面、線を形成している制御点、又は面/線上に存在する編集点のいずれか、または複数を同時に、任意にコントロール
制御点の任意の追加又は削除
形状を変形させずに制御点の追加
線、面の移動/コピー/ミラー/X,Y,Z方向独立変倍/回転/オフセット/分割等の強力な編集機能
マウスによる制御点の直接コントロール、及び数字キーからの数値入力による制御点の位置決め、矢印キーによる制御点の位置決めの3方式でコントロール
矢印キーによる最小0.1mm単位の正確で、迅速な制御点のコントロールが可能(mm単位系の場合)
他のモデルを下敷きにしてモデルを創成するテンプレート機能(Autoship DRA形式ファイルまたはDXFファイル)
アセンブリによる平行及び回転配列
絶対座標と相対座標に加え、線、面の割合座標による編集/表示
翼断面形状ライブラリからの選択による翼形状の創成機能
立体英数文字創成/編集
オフセット入力による形状の取込み/面創成機能

パラメトリック

埋め込まれた点、線、面はその対象となっている線や面の変形に対して自動追従
アタッチされた点、線、面を移動又は変形すると、アタッチしている線や面も自動的に変形
点に対しての線や面の相対関係の指定(点が移動すると線や面も移動)
制御点列同志の相対関係の指定(制御点列を移動/変形すると隣り合う制御点列や点列全体が移動/変形)

表示

画面表示色のユーザー設定
1画面表示/4画面表示(平面、側面、正面、立体)の切替え、画面サイズの任意変更
隠線処理、形状表面色の任意設定、光源位置設定可能なレンダリングシェーディング
3次元立体アニメーション表示
パースペクティブ表示の視点位置の設定機能

レポート

レポート内容のMS-Excelへの直接ファイル出力/クリップボードを使用して他のWindowsソフトへのコピー
オフセットの出力
プリンタ/プロッター出力モジュール
IGES(面)、DXFデータ出力
面の材質、厚さ指定による重量重心位置計算(面重心位置、面積計算)
面編集時に任意の高さ(吃水)指定による容積(排水量)、重心位置、諸係数計算、エリアカーブ(プリズマ曲線)の連動表示可能
線、面編集時の計測ツール

    注記
  • 【Autoship System-Basic(Autoship-Std + Autohydro-Std)】では、最大40曲面までのNURBS独立面が創成可能です。
  • 【Autoship System(Autoship-Pro + Autohydro-Std)】と、【Autoship System-Pro(Autoship-Pro + Autohydro-Pro)】では、無制限による3次元サーフェイスモデルの作成が可能です。

(Autoship System プログラムの機能上の相違点についてはココをクリック!)

このページのTOP
このページのTOP


| Autoship | Autohydro | Autopower | Autoload | Autoload/カーゴマネージメント |